
アカカベのサステナビリティ活動 SDGs ACTION
健康的な暮らしと、
持続可能な社会の実現へ
私たちが地域コミュニケーションの拠点となり、
医療・行政・地域がつながることで、
誰もが健康に暮らせるまちづくりに貢献し、
暮らしを潤し、地域を支え、元気にする。
これからもアカカベを育ててくれた地域と共に、
持続可能な未来を育てていきます。
-
健 康
-
まちづくり ・
地域活性化 -
環 境




健 康
-
地域の健康インフラとしての役割
大阪府内に店舗を集中させ、地域密着型ドラッグストアとして、医療や介護サービス、健康予防といった取り組みを行うことで、地域の健康インフラの構築を目指しています。
-
健康をテーマにしたイベントを主催
地域の方の健康を運動面からサポートすることを目的にしたウォーキングイベントや、楽しみながら美や健康について考えられるイベントを開催しています。
-
行政と連携した取り組み
大阪府が推進する「健活10」をはじめとした健康に関する取り組みと連携・協力し、府民への普及に努めています。また大東市とは「健康になれるまちづくり」を目指した包括連携協定を締結、当社の事業領域を活かした取り組みで地域の健康増進を目指しています。

まちづくり・
地域活性化
-
まちづくり事業への参画
大東市が出資する株式会社コーミンに当社も共同出資し、「北条まちづくりプロジェクト」に参画しています。本社所在地である大東市が、より住みやすい街になるための取り組みを応援しています。
-
子どもの未来を応援
子どもに関する事業において、当社と連携協定を結ぶ門真市の子ども支援の取り組みや、大阪府が取り組む “OSAKA子どもの夢”応援事業に連携・協力をしています。
門真市と「子どもを真ん中においた施策推進に係る事業連携・協力 に関する協定」を締結 -
企業主導型保育園の運営
待機児童の問題など子育てが難しい現代だからこそ、地域と連携し、積極的に子育てを支援したい。2018年に開園した「かがやき保育園」は現在四條畷市に2園、都島区に1園を運営しています。
かがやき保育園ホームページ

環 境
-
店頭での給水機設置による
ペットボトル削減の取り組みドラッグストア店舗にアルカリイオン浄水器を設置。地域のみなさまへの安心・安全な飲料水の提供と共に、ペットボトルの削減に貢献しています。
-
「おおさかプラスチックごみゼロ宣言」
への参画大阪府と大阪市による「おおさかプラスチックごみゼロ宣言」に参画。プラスチックゴミを減らすため、ドラッグストアでのレジ袋削減に取り組んでいます。
-
メーカー様と連携した
環境配慮型商品推進の取り組みメーカー様が実施する、環境配慮型商品推進の取り組みに連携。対象商品の売上の一部を、当社が店舗展開をする行政区へ寄付する取り組みを継続して行っています。寄付金は各行政の緑化活動にお役立ていただいています。

活動報告 REPORT
